考え

妻が育休からの職場復帰をしました

子どもの保育園も安定してきたため、妻が仕事に復帰しました。以前を知っている職員からは「よく体型戻したね」と褒められたそうですが、女性は出産に伴い体型の変化やホルモンバランスの変化等があり、男性より負担が大きいんだなということを再確認しまし…

アウトプットするためのノートを購入しました

アウトプット大全を読み学習したので、それを実行していくためにノートを購入しました。具体的には勉強会に参加したり、芸術に触れたりしたときに記載しようと思っています。書き方としては、ノートの見開き2ページで完結するように ①左のページに要点をシ…

アウトプット大全を読んで学んだこと

アウトプット大全を読みました。 私なりにまずやってみようと思ったことは、A4のノートを購入するということです。著者は仕事とプライベートで記録するノートを分けることなく、参加したセミナーや見た映画の感想等、見開き2ページでまとめるようにされて…

合理的配慮の義務化

障害者差別解消法における、合理的配慮の勉強をしました。 2024年4月より、事業者による障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されています。用語の解説としては ①「事業者」=企業や団体、店舗のこと ②「障害者」=継続的に日常生活や社会生活に相…

昨日と今日のよかったこと

昨夜は子どもがなかなか眠らず、布団から出たり我々に乗ってきたり、廊下に出たりと元気百倍状態でした。少し落ち着いたかと思って3人で川の時に寝ていたのですが、子どもが急に手をシャドウボクシングのようにわちゃわちゃと動かしだしました。私が「ジャ…

アウトプット大全を読んでいます

仕事柄行動を記録したり人に説明したりすることが多いのですが、それらに苦手意識があったのでこの本を読み始めました。さらに私は何か行動していないともったいないと思ってしまう性格であるため、これまでインプットばかりしていました。さらにインプット…

対面では公にできない節約方法②

以前あまり公にできない節約方法をしていると書きましたが、新たに公にできないだろう節約方法に気付いてしまったのでお知らせします(どこに需要があるのかわかりませんが)。 ①リップクリーム(スティック状のもの)を最後まで使う 冬は特に唇が乾燥してカ…

交友関係について

私には友達と呼べる人が2人(G氏とS氏)おります。どちらも友人歴20年以上の長い付き合いのある人で、離れて暮らしていますが年に数回は会ったり、電話やチャット・トークアプリでのやりとりをしています。他にも高校生のころや大学生時代に仲の良かった…

年末年始の帰省

今まで年越しは実家で、私の友人(2~3人)と私の家族(両親と親せき5~6人)で過ごしていました。しかし実家を離れ子どもが産まれたこともあり、客観的に実家の環境を分析できるようになったことと、子どもにとっていい環境かという視点が加わっていろ…