忘年会シーズンですね

私は今年度から転職しており、今の会社へ入職し9か月が経とうとしております。今の部署ではこれまで1人産休、1人部署移動という形で職員が編成し直されました。その都度飲み会があり、現在まで3回開催されています。最初はお互いのことがあまりわからず、ある程度親睦を深めた方がいいと思ったので参加していたのですが、実際のところあまり楽しくありませんでした。ですので前回の飲み会から参加を断るようになりました。さらに今月は忘年会をしようという話になっており、それでいて上の立場の人もくるということで、どうやって断ろうかなーと考えておりました。そもそもなんで飲み会を断るのか、行きたくないのかと言いますと、単純に面白くないからです。私は友達だと言えるような人は2人いるのですが、どうしてもその人たちとの集まりと比べると、職場の飲み会は気を遣ったり言葉を選んだりして疲れます。それと2時間で食事できてアルコール飲めて5000円は高いですし、それを支払ってまで行くことはないな、という結論から行かないことに決めました。上から目線に感じるかもしれませんが、飲み会(忘年会)が業務として行けて、さらに手当がでるとかであれば行くと思います。そのくらい私にとっては魅力を感じない集まりであります。

いろいろ書いておりますが、今の職場の人がダメだ・嫌いだということではなく、むしろ人間的にはどちらかというといい方ばかりだと思います。けれども、それでも、たとえいい人であっても飲み会は行きたくないのです。これは妻が怖いからとかでもなく(むしろ行っていいよって言ってくれる)、子どもが小さいからでもなく、お金がなくて行けないでもなく(高いとは思います)、本当に自分が楽しめないだけですので、特に誰が悪いとか飲み会に行くような人はダメだということは思っておりません。ということを書いていて、ようやく気付いたことがあるのですが、私はそもそもお酒があまり好きではありません。これも先入観というか固定観念というか、大人はある程度お酒は飲めるもの、お酒の知識もないとかっこわるいという考えがありました。それとよくよく考えると味としてもお酒をおいしいと思えないし、値段も高いし身体の水分とられるし、車には乗れなくなるし判断力も鈍るし・・・。このような考えの流れから自分が本当に好きなことはなんなのかと考えると、職場の飲み会へ無理に参加することは特に必要ないなという結論になりました。

それで今回の飲み会なんですが、結局使い勝手のいい「子どもが夜泣きして妻のフラストレーションがたまっておりまして、私だけ楽しんでいるのはしのびないので、今回の飲み会はキャンセルさせてください」と言って断りました。

みなさんは職場の飲み会への参加は、どうされていますか?